みなさん、お風呂タイム楽しんでますか?お風呂でスマホが見れたら嬉しいですよね。ダイソーの防水スマホケースは実際お風呂で使えるのかを検証しました!
売り場
ダイソーの電気コーナーにありました。けっこう種類がありますね。
![](https://tamalog.click/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221007_104008-1024x768.jpg)
サイズ、使用感
今回、購入したのはこちら。簡易防水ソフトケース(大きめサイズ)です。
![](https://tamalog.click/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221017_182906-1024x768.jpg)
サイズ感は裏に書いてあるので、お手持ちのスマホを確認して買いましょう♪
![](https://tamalog.click/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221017_202058-1024x768.jpg)
![](https://tamalog.click/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221017_183445-1024x768.jpg)
この端末にはちょうどいい大きさでした。
操作感、音
操作感ですが、なるべく空気を入れないほうが操作しやすいです。もちろん付けてない状態よりは操作しづらくはなりますが、ネットサーフィンをしたり、youtubeを見たりする分には支障ありません。短いラインの返事も大丈夫ですが、長い文章を打ったりするのは向いてないと思います。
音に関しては、意外にしっかり聞こえました。youtubeも通話もバッチリ大丈夫です。
シャワーに耐えられるか
では、早速フタを閉めて、シャワーを浴びせます。
![](https://tamalog.click/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221017_183618-1024x768.jpg)
![](https://tamalog.click/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221017_183706-1024x768.jpg)
はい、全く無事です!ホッとしました・・
お風呂に間違って落とした場合
手が滑ってお風呂に落としても無事なのか、心配ですよね。では早速沈めます。
![](https://tamalog.click/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221017_183808-1024x768.jpg)
![](https://tamalog.click/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221017_184123-1024x768.jpg)
数分沈めてみましたが無事でした!ちなみに温度は40度程度です。
結論
今回スマホが壊れないかヒヤヒヤしましたが、スマホケースのフタをしっかり閉めておけば濡れても問題なく使用できることがわかりました!
操作も、youtubeやネットの記事を読んだりする範囲では全く支障なく音もしっかり聞こえます。これで100円はすごいと思います。
耐久性については、まだ一ヶ月くらいなのでわかりませんが、今のところ問題ありません。
ぜひダイソーの簡易防水ソフトケースで、素敵なバスタイムをお過ごし下さい♪
※使用は自己責任でお願いします。