歯医者へ定期検診に行った時の事、駐車場をふと見渡したときに感じた違和感・・・
私と同じ車種の軽なのに白ナンバーを付けた車がいます。どこからどう見ても白ナンバーです。よく見ると真っ白ではなく、右上に小さなエンブレムが入っています。
気になったので調べてみました。
目次
白ナンバーの正体
今回目撃したナンバーは正式には、図柄入りナンバープレートの一種です。
図柄入りナンバープレート
図柄を施したナンバープレートです。
2019年に開催されるラグビーワールドカップ2019、2020年に開催される東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を記念して、特別仕様ナンバープレートを発行します。
なお、東京2020大会特別プレートは、東京2020オリンピックエンブレムと東京パラリンピックエンブレムが2枚1組で交付されます。
本来、黄色ナンバーの軽自動車が、白のデザインの図柄入りナンバープレートを申し込む事で、軽自動車の白ナンバー化を可能にしていたわけです。
また、これに続いて以下のようなバリエーションも増えるようですので、気に入ったデザインが出るまで様子見してみるのもいいかもしれません。
地方版図柄入りナンバープレート
自動車のナンバープレートについては、これまでラグビーW杯、東京オリパラ2020の特別仕様ナンバープレートを導入し、大会機運の醸成を図って参りました。
これらの実績を踏まえ、”走る広告塔”としてのナンバープレートの機能に着目し、地域振興・観光振興に貢献すべく、平成30年10月頃より、地域の魅力ある風景や観光資源を図柄にしたプレートの交付を開始します。
白ナンバー化の費用と申込期間
軽自動車を白ナンバー(エンブレム付ナンバー)にする為には交付手数料として、8,970円かかります。
また、交付手数料に加えて1,000円以上の寄付をすると、図柄入りナンバーにすることもできます。
今ついているナンバーを図柄入りナンバーに交換可能
新規に購入する場合だけでなく、今ついてるナンバープレートを番号そのままで図柄入りナンバープレートに交換できます。
さらに、使わなくなった図柄入りナンバープレートは、記念に保存することもできます。(不正使用防止のための穴が開きます。)
期間限定!お申込みはお早めに
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレートの販売は期間限定です。お早めにどうぞ。
申込期間
平成29年9月4日(月)~平成32年9月30日(水)(予定)
交付期間
平成29年10月10日(火)~ 平成32年11月30日(月)(予定)
寄付をすると、寄附金受領証明書が発行されます。 寄附金受領証明書は、所得税及び法人税の優遇措置を受ける申請に必要となります。
次回
実際に、軽自動車の白ナンバー化をしてみたので、その流れについて書きます。
コメントを残す